きょうされん熊本支部Webサイト

最新のニュース

  • [ 13/05/07 ] 第36回きょうされん定期総会が29日、東京で。

    第36回きょうされん定期総会が開催されます。
    この総会では、ビジョン2012に続いて、次の5か年の中期計画ビジョン2017が決定される大事な総会です。熊本県からは、5名の代議員が参加します。
     山下支部長をはじめ、藤本事務局長、宮崎副支部長、三井遼平氏、それにつばさ会を代表して、工藤利博さんの5人です。
     翌日は、この間集めた国会請願署名約1万5千筆をもって熊本県関係の選出国会議員へ請願のお願いに行きます。熊本の地元でも請願紹介議員になっていただくよう訪問しました。結果をよく見届けたいと思います。
     奮闘を期待しておくり出したいと思います。

  • [ 13/04/23 ] 2013年度支部役員体制のお知らせ

    2013年度熊本支部役員体制は次のようになりました。
    第13回支部定期総会で改選されました。
    変わったのは、支部の副支部長が5名から6名の体制となり
    支部機能の強化を図ることになったことです。
    今年度一年頑張ります。よろしくお願いします。

     ≪支部役員≫
            氏 名         会 員 名         役 職
     支部長   山下 順子  (前)  みのり          とら太の会理事長
     副支部長  丸山 光代  (前)  ふれあいワーク      施設長
           加藤 タケ子 (前)  ほっとはうす       施設長
           宮崎 京子  (前)  わがんせ         施設長
           宮田 喜代志 (前)  明篤館          館 長
           篠原 憲一  (前)  ゴー・スロー       施設長
           福島 貴志  (新)  就労支援センターくまもと 自立応援団理事長
     事務局長  藤本 知也  (前)  ワークセンターやまびこ  施設長
     事務局次長 池田 靖史  (前)  やすらぎハウス      施設長
           濱田 洋輔  (前)  やまびこ福祉会GH    管理者代理
         
     監 事   山本 友晴  (前)  税理士
           西山 直   (前)  NPO法人花梨の家副理事長
     顧 問   上野 修一  (前)  やまびこ福祉会統括施設長
           高林 秀明  (前)  熊本学園大学準教授)
     相談役   手島 清士  (前)  高森寮          寮長
           濱田 龍郎  (前)  そよかぜ作業所      九州ラーメン党理事長
           松岡 開   (前)  友愛苑          社会福祉法人友愛苑参事
           吉田周正   (前)  プレジャーワーク理事長
    (順不同)
     
     ≪全国総会代議員≫
      代議員  
    山下 順子  (前)  みのり         とら太の会理事長
           宮崎 京子  (前)  わがんせ         施設長
           藤本 知也  (前)  ワークセンターやまびこ  施設長
           三井 遼平  (新)  IOB訪問介護事業所    職員 
           工藤 利博  (新)  就労支援センターくまもと 利用者・つばさ会副会長
      代議員補欠
           濱田 洋輔       やまびこ福祉会GH    管理者代理

     ≪全国理事推薦≫
           篠原 憲一       ゴー・スロー       施設長
     ≪利用者部会≫
        会長   長尾正一 (前)ゴー・スロー
        副会長  松永幸一郎(前)ほっとはうす  永田治義(前)やすらぎハウス
    工藤利博(新) 就労支援センターくまもと  市村拳皇(新)みのり
    植西孝子(前) 就労支援センターくまもと
        書 記  山中悟嗣(前) 就労支援センターくまもと  松浦英雄(前)やまびこ
    小林一幸(前) やすらぎハウス
        運営委員 中村鶴美(前) やまびこ   大野和博(前) すずらん 
    高岡由佳(前) ほっとはうす 市川康博(前) ふれあいワーク

  • [ 13/04/18 ] 4月14日、支部第13回定期総会  成功裡に!!

    熊本支部定期総会は、荒尾市のグリーンランドのある総合文化センターにおいて成功裏に終わりました。当日は、好天に恵まれ、総会後はグリーンランドへ出かけ楽しんで帰られた方も多かったようです。
    総会参加者は、代議員45名、委任状23名、オブザーバーを含め総勢196名でした。
    当日、お忙しい中、来賓としておいでいただいた方は、県知事代理で健康福祉部障がい者支援課・課長松永寿氏、荒尾市長・前畑淳治氏、他に荒尾市課長、係長など3名、KDF会長代理事務局長・日隈辰彦氏、熊本県障害児者の生活を豊かにする会会長・地下憲之氏、熊本県精神障害者社会復帰施設協会会長代理副会長・松岡開氏。代表して熊本県の松永課長と前畑荒尾市長から来賓のあいさつをいただきました。他に5団体から、メッセージや祝電をいただきました。ありがとうございました。
    総会は、つばさ会会長の長尾さんの開会宣言に始まり、山下支部長の開会挨拶、来賓挨拶の後、2011年度地域やスポーツ大会で活躍した利用者、カレンダーコンクールで入賞、入選した利用者に、支部長より表彰状と金一封が手渡されました。来賓の方や会場からひときわ大きな拍手が沸いたひと時でした。
    藤本知也新事務局長より、2012年度事業報告及び決算について報告提案を受け、西山直監事より監査報告を受けました。
    時間の関係上、引き続いて2013年度事業計画と5年間のビジョン2017及び予算案の提案を受け、休憩の後、報告説明が良かった精か、質疑応答もなく全員拍手で承認しました。
    第5号議案は、役員選出です。支部長、副支部長6名、事務局長、事務局次長2名、及びつばさ会役員及び全国総会代議員5名と補欠1名の選出を行いました。支部役員は全員昨年に引き続き頑張っていただくことになりました。また顧問として、学園大学の高林秀明準教授、上野修一、相談役として、手島清士、松岡開、濱田龍郎の三氏にお願いすることになりました。山下支部長より決意表明がありました。
    つばさ会の新役員紹介は、つばさ会でつくったスライドショウで行われ、最後は、郷ひろみの賑やかな音楽とおどりで賑やかに締めくくりました。3年後の全国大会の予行演習と大好評でした。
     第二部として、きょうされん常任理事の小野浩氏の講演『障害者制度改革のゆくえと私たちのビジョン」と題して、記念講演をいただきました。終盤の迫力と早口に圧倒されそうでした。やすらぎハウスの仲間たちに、「今日の話分かったね」と聞きましたら、「よくわかった、いつも新聞など見ているから」との回答に吃驚した次第です。グリーンランドへ行った仲間や職員がいたため参加者が少なくなっていたのは残念でした。
    全体として、総会は成功だったと評価できます。これから5年を展望したビジョン2017の第1年目の年を成功裏に推し進める第一歩となるよう祈りたいと思います。(US)

  • [ 13/04/12 ] 第13回熊本支部定期総会のお知らせ

    第13回熊本支部定期総会のお知らせです。
    今回例年より早く4月14日(日)に開催することになりました。
    会場も、荒尾市の荒尾総合文化センターです。

    開会は、午前11時から午後1時までが総会です。
    第2部として午後2時から記念講演をします。
    テーマは、『障がい者制度改革のゆくえと私たちのビジョン」と題して
    きょうされん常任理事の小野浩氏に講演してもらいます。

    出席者は、代議員を含めて300名弱だと思いますが、
    もし講演をお聞きしたい方は、当時でも結構ですから
    事務局へ申し出てください。

  • [ 13/02/18 ] 「福祉国家への転換」講演のお知らせ

    講演会のお知らせです。
    2月24日(日)熊本学園大学14号館2階1421教室で下記の講演会を行います。
    講演テーマ「福祉国家への転換」
    講師:木下武男昭和女子大特任教授。
    資料代として500円必要です。

    主催: NPO法人くまもと地域自治体研究所障害者問題委員会
    協力:きょうされん熊本支部、保育問題研究会
    申し込みは、自治研fax096-383-3531
          きょうされん支部fax096-284-5878

  • [ 13/02/18 ] バレンタインデーで478筆の署名が!!

    つばさ会(きょうされん熊本支部利用者部会)からのニュースです。
    2月14日熊本市の繁華街下通り・パルコ前で国会請願署名活動を行い、何と目標の300筆を上回って478筆の署名をいただきました。
    つばさ会は、1月に学習交流会(100名超)で学び、2月9日10人地の九州ブロック学習交流会にも多数参加して学んだ勢いで、バレンタインデーでにぎわう繁華街で元気よく訴えた成果でした。一人で50筆も集めた会長はニコニコ。この市内の署名活動に参加できない仲間たちも地元で署名活動に取り組んだことも合わせて報告します。
    (支部ニュース長いことオサボリしていたこと、ご免なさい)

  • [ 12/11/16 ] 熊本カクノスキ展開催のご案内

    熊本カクノスキ展開催のご案内
    同時開催:現代国際巨匠絵画展
    きょうされん熊本支部が中心となって、標記絵画展を11月23日から25日まで、熊本青年会館(ユースピア熊本)の2階大ホールで開催します。
    東日本大震災チャリテイー企画として行うものです。
    この絵画展には、熊本支部の障害を持つ方々が日頃熱心に描かれた素晴らしい絵画ときょうされんグッズデザインコンクール入賞作品の原画を展示すると同時に、今回特別に3日間、スペインより来日されたフランシスコ・ボッシュ画伯とピラー・テル画伯ご夫妻もこの絵画展に同席されサイン会を行いますとともに、ご夫妻の力作を含め平山郁夫、東山魁夷、ピカソ、シャガールから現代作家までの作品120余点が一堂に展示され、ご鑑賞いただけますとともに販売も致します。この絵画展における収益の一部は、東日本大震災で被災された障がい者の方々への義援金としてお届けさせていただきます。
     なお、22日午後6時より同会場にてレセプションを行いますでご参加くだい。
    ぜひご趣旨に賛同いただきまして、ご来場賜りますようご案内申し上げます。
    どなたでもご来場できます。
     会期:2012年11月23日(金)~25日(日)
          午前10時~午後5時 (最終日は午後4時まで)
     会場:熊本青年会館(ユースピア熊本)2階大ホール
     後援:県市医師会、熊本善意銀行、熊日、NHK,県授産施設協会、他障害者関係団体多数
     主催:東日本大震災支援チャリテイー絵画展・熊本カクノスキ展実行委員会
        事務局:熊本市中央区帯山4丁目23-45
     連絡・問い合わせ:同上事務局電話 096‐284‐5877
                   FAX: 096-284-5878
     *カクノスキ=『描くのが好き』

  • [ 12/11/02 ] 障害者差別禁止法フォーラムのご案内(KDF主催)

    障害者差別禁止法フォーラムのご案内

    国では、障害者差別禁止法の成立がめざされています。
    来年の国会には法案提出予定です。みんなが待ち望んだ
    この法律の制定に向けてその内容を学ぶとともに、制定
    に向けて熊本から声をあげて行きたいと思います。

    講演テーマ:『障害者差別禁止法の制定に向けて』
       講師:植木 敦 氏(北九州市立大学准教授・
           障害者政策委員会差別禁止部会委員)
    日時:2012年12月2日(日)
           13時30分~16時30分
     会場:パレアホール(定員300名)
     参加費:500円(資料代として)
     主催:熊本障害フォーラム(KDF)
     申し込み・お問い合わせ
        熊本障害フォーラム事務局
        住所:熊本市中央区白山2-1-17
        電話:096-366-3329
        FAX:096-366-3359
      11月22日まで上記ファックスで
    御氏名とご所属を記入して申し込みください。

  • [ 12/10/12 ] 熊本善意銀行からのプレゼント・熊日70周年記念「松竹大歌舞伎」

     きょうされん熊本支部は、熊本善意銀行(会長・伊豆英一熊日社長)より、10日、市民会館崇城大学ホールで11月18日(日)に上映される「松竹大歌舞伎」入場券120枚をいただきました。熊本市の熊日本社での贈呈式に、仲間代表代理でやまびこ福祉会の安武 論さんと上野修一顧問が参加し、安武さんが、津留健一事務局長より頂戴しました。
     日本の伝統芸能に接触する機会の少ない私たちにとって素晴らしい送りものだと感激しています。本当にありがとうございました。

  • [ 12/09/14 ] 支部代表者会議のお知らせ~9月23日午後1時より

    支部代表者会議のお知らせです。日程は、丁度つばさ会まつりの23日と同じ日に
    重なりますが、ぜひ午前中祭りに参加していただきまして、利用者の活躍ぶりを見てもらってから代表者会議を開催するという趣向になっています。
    日時:2012年9月23日、午後1時から5時までです。
    開場:特別養護老人ホームたくまの里1階会議室
    この日は、東日本大災害で大変苦労されていらっしゃる青田施設長がわざわざ来熊してもらい基調報告をお願いしています。
    ぜひ無理を押してでも参加していただきますようお願いします。
    夜は一緒に懇談会も予定しています。